岡山の家庭医の読書・勉強ブログ

岡山の家庭医のブログです。総合診療や家庭医療、哲学、ビジネス、いろいろ。

読書記録

あなたは他人の人生を生きていませんか (読書記録:生の短さについて)

読書記録。 今回はギリシャの哲学者・セネカの「生の短さについて」です。 「生の短さについて」と訳されているものや、「人生の短さについて」と訳されているものもあったりします。 生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) 作者:セネカ 発売日: 2010/03/17 メ…

環境があなたを作る(読書記録:FULL POWER)

読書記録。 今回は「FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略」です。 一言でこの本の内容を伝えるなら、 「自分を変えたいなら、環境を変えろ」 ということです。 FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略 作者:ベンジャミン・ハーディ 発売…

余白をつくる (読書記録:ぜんぶ、すてれば」)

読書記録。 今回は「ぜんぶ、すてれば」という本です。 いわゆる自己啓発本にあたります。 ぜんぶ、すてれば 作者:中野善壽 発売日: 2020/04/17 メディア: Kindle版 著者の中野氏に関して、本の要約サイト「flier」のレビュー部分( https://www.flierinc.com…

知りすぎると「バカ」になる(「イシューからはじめよ」)

読書記録 「読了した本を読み直して、学びを再発見」キャンペーンです。 以前に読んだっきり本棚に眠っていた本を掘り起こして、 気になったところをメモ書きしておきます。 今回は「イシューからはじめよ」より。 イシューからはじめよ ― 知的生産の「シン…

ナリワイをつくる(読書記録)

読書記録。 今回は 伊藤洋志 さんの「ナリワイをつくる」です。 読書メモをまず書いて、その後に感想・コメントを書いてみました。 ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方 作者:伊藤洋志 発売日: 2014/03/28 メディア: Kindle版 ナリワイとは、生活の充実…

構造的理解の4つのパターンについて(「イシューからはじめよ」)

読書記録 「読了した本を読み直して、学びを再発見」キャンペーンです。 以前に読んだっきり本棚に眠っていた本を掘り起こして、 気になったところをメモ書きしておきます。 今回は「イシューからはじめよ」です。 アイデア創出のヒントもたくさん載っていま…

臨床に活かせる「問い」の立て方を学ぶ

読書記録。 哲学関連の本は、日常のスパイス的に読むことが多いですが、この本は日常に活かせるかたちで、「問い」の立て方を解説してくれています。 「課題発見」の究極ツール 哲学シンキング 「1つの問い」が「100の成果」に直結する 作者:吉田幸司 発売…

「しない」ことを選択する力 〜ネガティブ・ケイパビリティ〜

読書記録。 「すぐやる人の「やらないこと」リスト」とつながる形で、 今回は「「無為」の技法 Not Doing」という本を読みました。 エフォートレスな行動で、能力を最大化する 「無為」の技法 Not Doing 作者:スティーブン・デスーザ,ダイアナ・レナー 発売…

Yes man(イエスマン)からの脱却

読書記録。 今回は「すぐやるひとの「やらないこと」リスト」という本です。 すぐやる人の「やらないこと」リスト 作者:塚本亮 発売日: 2020/03/12 メディア: 単行本 「やばい、もしかして自分、仕事やるの遅いんじゃないのか・・・?」と思い、本屋で立ち読…

アイデアを生み出すための必勝法 〜オズボーンのチェックリスト〜(読書記録「考具」②)

読書記録 今回も「考具」で勉強になったポイントをまとめます。 考具 ―考えるための道具、持っていますか? 作者:加藤 昌治 発売日: 2003/04/04 メディア: 単行本(ソフトカバー) アイデアが広がる考具 アイデアを生み出すために情報が必要である一方、アイ…

どうしたら”必要な情報”が入ってくるのか?(読書記録「考具」①)

読書記録。趣味で読んだ本です。 Facebookのタイムラインでこんな記事が流れてきました。 r25.jp ここで紹介されていたのが「考具」という本でした。興味が湧いたので、早速Amazonでポチり。お急ぎ便ですぐに届きました。 考具 ―考えるための道具、持ってい…

具体的なキャリア実践戦略とは? 〜 ベクトルキャリアモデル 〜

読書記録 キャリア関連の書籍を集中的に読んでみて、だいぶイメージが掴めてきました。 今回は「医療・介護職の新しいキャリア・デザイン戦略」の終盤にまとめられている、キャリア実践戦略である「ベクトルキャリアモデル」について、内容を一部加筆してま…

大局的・俯瞰的な未来志向のキャリア戦略 〜ファイナンス型思考〜

読書記録 今回は三好先生の「医療・介護職の新しいキャリア・デザイン戦略 〜未来は自分で切り拓く〜」という本のアウトプットです。 医療・介護職の新しいキャリア・デザイン戦略~未来は、自分で切り拓く~ 作者:三好 貴之,細川 寛将 発売日: 2019/10/25 メ…

自分が何のために働いているのか? 〜働く動機の5段階〜

読書記録。 今回も村山昇先生の「働き方の哲学」から(ハマっています)。 最近は自分のキャリアについて深く考えることが多くなっています。 「何のために働くのか?」 どんな人も、必ず一度は考えるはず。 筆者の村山先生は、働く動機には5段階(図1)あるとい…

キャリアを作る要素と提供価値

【読書記録】 「働き方の哲学」より、気になったポイントを深堀りしていきます。 今回、「キャリアとは何?」という部分にフォーカスしていきます。 キャリアをつくる要素とは? キャリアとは、日々の仕事における行動や役割、成果の連鎖・蓄積のことであり…

「図解 使える失敗学大全」 を読んで

読書記録です! 「図解 使える失敗学大全」 図解 使える失敗学大全 作者:畑村 洋太郎 発売日: 2020/04/22 メディア: Kindle版 本屋でジャケ買い。 「失敗学」を専門とされている畑村先生。 内容は、失敗が起こった際のマインドセットやその分析方法、失敗か…

「観」を醸成すること

読書メモ 「働き方の哲学」 働き方の哲学 360度の視点で仕事を考える 作者:村山 昇 発売日: 2018/03/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) セルフマネジメントに活用できる内容がわかりやすくまとめられていて参考になります。キャリア形成に悩んでいたとこ…