岡山の家庭医の読書・勉強ブログ

岡山の家庭医のブログです。総合診療や家庭医療、哲学、ビジネス、いろいろ。

哲学

アニメ「ポケモン」最終回でサトシが教えてくれたこと

アニメ「ポケットモンスター」が、2023年3月24日、ついに最終回を迎えた。正確には、4月から新シリーズが開始するためポケットモンスターのアニメは続く。ただ、26年間ずっと主人公であったサトシとその相棒であるピカチュウの物語が幕を閉じることになった…

知れば知るほど、世界は白黒つけられないことばかりなんだと実感する。

ここ最近、「患者中心の医療の方法」第3版の翻訳書を用いた読書会に参加しています。 患者中心の医療の方法 原著第3版 作者:Moira Stewart,Judith Belle Brown,W Wayne Weston,Ian R McWhinney,Carol L McWilliam,Thomas R Freeman 羊土社 Amazon そのうちの…

誤配のこととか、連載することになったこととか。

ここ数日、書くことに関する書籍をいくつか読んでました。 「ライティングの哲学」では、書くことの苦しさとともに、気軽に書くことの重要性も語られておりました。あと昨日読み終わった「すべてはノートからはじまる」は、書くこと、特に記録をとることの効…

医療の文脈でみた実存主義と構造主義(「14歳からの哲学入門」)

14歳からの哲学入門 14歳からの哲学入門 「今」を生きるためのテキスト 作者:飲茶 二見書房 Amazon 「史上最強の哲学入門」の飲茶さんの著書。 合理主義→実存主義→構造主義→ポスト構造主義、そしてこれからの哲学について、わかり易くまとまってます。 実存…

【講演記録】平野啓一郎さんのオンライン講演に参加してきました【分人主義】

【平野啓一郎さんのオンライン講演に参加しました】「第21回日本死の臨床研究会中国・四国支部大会/第26回鳥取緩和ケア研究会 in鳥取」の午後の部、平野啓一郎さんのオンライン講演に参加してきました。 平野さんは「マチネの終わりに」などの小説でご高名…

「分人」を知っておくことで、ひとに優しくなれる

今回とりあげる書籍は、 平野啓一郎さんの『私とは何か 「個人」から「分人」へ』。 私とは何か 「個人」から「分人」へ (講談社現代新書) 作者:平野啓一郎 発売日: 2012/12/17 メディア: Kindle版 平野啓一郎さんは、『マチネの終わり』になどで有名な小説…

ジェネラリストであれ。(読書記録:「RANGE 知識の「幅」が最強の武器になる」)

読書記録。 本屋の一角に平積みされており、 「人生で成功するのは「スペシャリスト」よりも「ゼネラリスト」だ!」 という帯をみて思わず購入。 さっと通読できたので忘れないうちにアウトプットしておく。 RANGE(レンジ) 知識の「幅」が最強の武器になる…

教養ってなに?なぜわたしたちは学ぶのか?(「教養の書」)

「教養の書」 教養の書 (単行本) 作者:戸田山 和久 発売日: 2020/02/28 メディア: 単行本(ソフトカバー) 本屋でカバーを見かけて、内容も確認せずに買った本。 装丁がかっこよかったのと、タイトルに惹かれてジャケ買い。 大学教授である著者がこれから大…

あなたは他人の人生を生きていませんか (読書記録:生の短さについて)

読書記録。 今回はギリシャの哲学者・セネカの「生の短さについて」です。 「生の短さについて」と訳されているものや、「人生の短さについて」と訳されているものもあったりします。 生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) 作者:セネカ 発売日: 2010/03/17 メ…