岡山の家庭医の読書・勉強ブログ

岡山の家庭医のブログです。総合診療や家庭医療、哲学、ビジネス、いろいろ。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年1月に岡山の家庭医が手にした本とオススメ本

2022年になってもう1ヶ月がおわりましたね。風のように過ぎ去っていきました・・・。明日から2月ですが、頑張っていきましょう! 今回は、2022年1月の1ヶ月間に手にした本や読み終わった本をまとめています。 書籍一覧 ■「他者と生きる リスク・病い・死をめ…

【セミナーのお知らせ】「私のおすすめの一冊、教えます。」【これ、絶対おもしろいやつ】

今回はセミナーのお知らせです! 私が所属している、適々斎塾若手部会による企画です。 ******** 医学生・研修医向けオンラインセミナー「合水塾」 来る3月19日(土)、適々斎塾 若手部会企画 第3弾が開催されます! 今回のタイトルは・・・ 「私のお…

【読書記録】「他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学」

「他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学」 他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学 (集英社新書) 作者:磯野 真穂 集英社 Amazon 時間の合間をぬって、一気読みしてしまいました。それくらい面白かったです。 この本は、全体を通して「手ざわり…

【読書記録】格差はなくなるのか?格差はゼロにしたほうがいいのか?(「格差という虚構」)

読書記録。 今回は小坂井敏晶さんの「格差という虚構」です。 格差という虚構 (ちくま新書) 作者:小坂井敏晶 筑摩書房 Amazon タイトルだけみると、「格差なんて本当は存在しないんだよ」と言いたいのではないかと誤解されてしまいそうですがそうではなく、…